ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

                                             


                  本日は 3月 春の中華レッスン

                    ‘{#}シユウマイのお献立'


                    お手続き完了日でした。


                              本日、

                  お手続きの完了されました皆様へ

                  negokitchen日常の食卓より

                  レッスン参加のご案内というメール

                  Lineメッセージをお送りしています。



                  お手続きを完了されているのに、

                  連絡が来ない・・・という方は

                          お手数ですが、

                 ご連絡いただけましたら助かります。


                全ての皆様ご協力ありがとうございました。


               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                     今日はおひなまつりですね{#}

             帰省しているはずの長女は都合で帰省が延び

                     女子不在の食卓でしたが

                  ささやかながら、ちらし寿司とお吸い物を。


                  流石に特に意識もしていない男子たちは

                               キョトン{#}

                     ‘  おひなまつりだからね〜'

                             {#}  {#}   {#}

                      それぞれが納得していました^^

                      

    週末の土曜日、無事に上の子どもたちの引っ越しを終え
 
    松山に帰ってきました。



    まだまだ寒い中、山のような荷物を目の前に
  
    気が遠〜くなりながらも

    コツコツコツと・・・・

     
    無事に引っ越しを終え  心からホッと^^



    ひたすら、気分転換には美味しいものを食べ・・・・・
   
    楽しみにしていたショッピングは皆無の状態でしたが

    まずは目的を果たせて、◎

   
    今年もこの時期を乗り越えられた感たっぷりです{#}




   日曜日、双子のラグビー公式戦 最後の試合が終わりました。

   今のチームのみんなと、駆けめぐるのも  あと1ヶ月{#}


   小学生最後の貴重な1ヶ月となりそうです。


        undefined



                              

             
                      明日は 3月 春の中華レッスン

                      ‘ {#} シユウマイのお献立♪'

                          お手続き完了日です。


                     いよいよ来週に迫るレッスン

                本日よりスタジオ入りして準備も始めました^^


                    明日、お手続きの完了されました皆様へ

                          ご案内をお送りいたします。

                           よろしくお願いいたします{#}  



 
    
 

    
   


     
                            

            
                     昨日より 3月 春の中華レッスン

                    ‘ {#} シユウマイのお献立♪'の

                         ご予約を承り中です。


            先日、ひれかつレッスンを終えたばかりですから

            ご参加いただいていた皆様からのメッセージは

                   とっても嬉しく励みになりました。

                  家庭料理はやはり、いいですね〜^^

        できるだけ、ご希望の皆様が続けてご参加いただけるよう

             私も努力しないといけないな・・・と思っています^^   

                 
                            
                                さて、

                       昨日から本日にかけて

                     お申込みいただきました皆様へ

           ‘negokitchen日常の食卓よりお手続きのご案内'

            というメール&LINEメッセージをお送りしました。


                        ご確認をお願いします。


                    
                     3月のレッスンの追加レッスン日を

            できるだけ設けられるよう日程調整をしています。


                     ただいまキャンセル待ちにて

                   お申込みいただいている皆様へは

               日程がご用意できましたらご連絡いたします。


               
                       
      〜お知らせ{#}     

             2月21日〜月末までパソコンへ直接頂いたメールが



                          確認できなくなります。

             必ずレッスン申込みやご連絡はお問い合わせより

                       ご連絡をお願いいたします。


                  LINE利用の方は変わらず大丈夫です。 



              尚、お問い合わせ以外からのメールへの返信は

                    3月1日以降のお返事となりますので

                         どうぞご理解ください。
 


                 
        
                         

                 昨日、2015年はじめてのレッスンが

                      全て終了いたしました。

          ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。




           いつになく早く、レッスンレポートが完成しました。

                     {#}  2015年はじめてのレッスン
                   ‘嬉しいね♪ひれかつ  のお献立'

                          レッスンレポート

                            こちら→ {#} 


               そして、バタバタとして申し訳ありませんが

            本日正午より3月のレッスンのご予約を承ります。



                   
             いよいよ、上の子どもたちの引っ越しの手伝いに

                     上京する日が近づいてきました。

                    ご連絡頂きましたら、なるべく早くに

                              返信を心がけます。

            携帯からのご案内になりますが、よろしくお願いします。


                        LINEの方はいつでもどうぞ^^


               



                       それでは、今日もよい一日を{#}

                    
                               

             undefined
                               
             null 


         3月のレッスンでは‘シユウマイ' を中心にしたお献立を。

               上の画像は2009年4月のレッスン画像です。


         
         2015年のシユウマイは‘翡翠しゅうまい'を予定しています。

         ご家庭で、沢山いただけるシユウマイを作りましょ♪

         蒸篭をお持ちの方もそうで無い方も、是非ご参加ください。

 
                
         その他、春休みに、是非♪というお献立からデザートまで。

                         久々の中華レッスンです。


                         予定の開催日です{#}

                       
     3月11日(水)
                          
                            3月12日(木)

                            3月16日(月)

                            3月17日(火)


                ご予約は明日19日の正午より順次承ります。

                   お問い合わせよりお申込みください。

                      LINEの方はLINEよりどうぞ。



                            〜お知らせ{#}     

             2月21日〜月末までパソコンへ直接頂いたメールが

                          確認できなくなります。

             必ずレッスン申込みやご連絡はお問い合わせより

                       ご連絡をお願いいたします。


                  LINE利用の方は変わらず大丈夫です。 



              尚、お問い合わせ以外からのメールへの返信は

                    3月1日以降のお返事となりますので

                         どうぞご理解ください。
 
 


                 
                               

                       2015年はじめてのレッスン
                                       
                   ‘嬉しいね♪{#}ひれかつのお献立'

                   最終クラスのレッスンが終了しました



                     
              ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした♪

                undefined

                      本日はずーーーっと賑やかで

                     ワイワイと充実の楽しいレッスン。

                     一つの材料で色々に話の花が咲く
                    
               それぞれが お勉強に大変なった一日でした。

               ‘今はね・・・昔はね・・・ほぉ〜、なるほど!'           
                 


                本日は、レッスン終了後、マティーさんから

                     立派な赤大根の差し入れが^^


                 皆様、両手いっぱいの赤大根をいただき

                     張り切ってお帰りになりました^^

             undefined
              
                  マティーさん、ありがとうございました。

                    重かったでしょう・・・感謝感謝です。

                          本日いただいた皆様、
 
               マティーさんのブログにて、赤大根のお漬物たち
       
                             拝見できま〜す^^


                
                   お教室では、お料理を学ぶだけでなく

                     さまざまな情報の交換ができたり
                  
                  何より、人との繋がりの温かさや楽しさを
 
                      感じさせていただいています^^

                 
                       今月も5回のレッスンを終え

                    年明けに久々にお会いできた皆様に

                    つくづくそんな事を感じた日々でした。

               
             さて、今回のレッスンはご家庭に一番近い食卓♪

                 シンプルながら、ホッとできるお献立です。

                 皆さんの口々からも、出来る!出来る!

                 が多く聞かれたレッスンのように思います。

 
                        そんな今回のお献立は〜

            undefined
  undefined
  
                 満腹にしちゃ、ダメよ〜と、食後には^^           

               undefined


            簡単なお漬物や、シンプルな材料でできるお料理

           技ありで、更に美味しくなるカツや温まる具だくさん汁

        食べていただきたい!皆様に、是非作ってあげてくださいね{#}


             
           2015年はじめてのレッスンご参加いただきました皆様、
    
                      ありがとうございました♪ 

               undefined    
                      

                     
                

                  

                  
                  

                 

                       

                               

                    本日、2015年はじめてのレッスン
                                       
                   ‘嬉しいね♪{#}ひれかつのお献立'

                    四日目のレッスンが終了しました



                     
               ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした♪ 

                本日は、はじめまして♪の生徒様がお二人。

               沢山食べて、朗らかにお話してくださるお二人。

               和気あいあいと、とても和やかなレッスンでした。

              
             undefined  

           本日も、今の季節に沢山食べていただきたいお献立。


              スーパーや、産直で簡単によく見る食材を使って

             旬の食材でご家庭の食卓が豊かになりますように♪


              本日ご参加の皆様も、どうぞ楽しまれてくださいね。

                 全てを完食されましたmさま。お見事でした^^



                  さて、いよいよ2015年はじめてのレッスン

                   ‘嬉しいね♪ひれかつのお献立'  も

                       明日が最終日となりました。

                名残惜しいですが、う〜んと楽しみたいです^^



                明日、ご参加の皆様、よろしくお願いします{#}

                

                          
                     
                
                      
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 94 | 95 | 96 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.